ベリラボ

OSS(オープンソースソフトウェア) を主体とした技術検証と小ネタなど

10進数 16進数 linux tips その他 電卓

10進数から16進数の相互変換

投稿日:

10進数から16進数へ変換するときどうやりますか?

MicrosoftWindowsな人は、 電卓アプリケーションを使うってことが多いかもしれませんね。

電卓アプリを使おうとすると…

スタートメニューからアクセサリを探して、さらに、電卓アプリを探して起動。起動したと思ったら16進になっていなかったら、表示メニューから「普通の電卓」から「関数電卓」に切り替えて、やっとのことで入力、変換。

あ~~~めんどい。

Linux(UNIX)使いなら bcコマンドでやりましょ。

10進数の192を16進数に変換するなら。コマンドラインで。

bc

obase=16

192

たったこの3行だけですよ。

是非お試しあれ。

-10進数, 16進数, linux, tips, その他, 電卓

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

MySQL 5.1 on CentOS 5.2

CentOS 5.2 上にMySQL 5.1 (RC) をインストール&初期設定の手順を作成しました。 MySQL 5.1は、2008/7/8時点で正式リリースではありませんが、リリースされたときのた …

no image

Firefox 3 ダウンロード でギネス世界記録挑戦

 本日(2008/6/17) 、Firefox 3 ダウンロード でギネス世界記録挑戦だそうです。 http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/ ↑ここから …

no image

s-bit(sビット) と sticky bit(スティキービット)

なぜかわかりませんが、Linux(UNIX)環境で、s-bit(sビット) と sticky bit(スティキービット) を混同している場面を多く見かけます。 s-bit もしくは sビット とは、フ …

no image

バレンタインデーに時間が整列

もうすぐUnix時間が整列します。 正確には日本時間で、「2009-02-14 08:31:30 」 http://www.1234567890day.com/ ↑こんなサイトもありました。 $ da …

no image

CentOS 5.2 で、ntp の同期不具合

CentOS 5.2 にしてから、ntp.nict.jp と時刻同期が取れない(reachがゼロ)の状態となっていました。色々調べてみたら、どうやら IPv6が関係しているのが原因だったみたいです。 …